Quantcast
Channel: ゲキサカ[講談社] »最新ニュース
Viewing all 226263 articles
Browse latest View live

シドニーFCvs川崎F スタメン発表

$
0
0
[5.21 ACLグループH第6節](シドニー)
※19:00開始
主審:モハナド・サレー
副審:ワテク・アルスワイエディ、マイタム・ハマット・アルグブリ
<出場メンバー>
[シドニーFC]
先発
GK 30 トーマス・ヒュワードベル
DF 18 ジェイコブ・トラット
DF 25 ジョエル・キング
DF 33 リアム・マキング
DF 34 パトリック・シビリオ
MF 8 パウロ・レトレ
MF 11 ダニエル・デ・シルバ
MF 17 アンソニー・カセレス
MF 24 キャメロン・デブリン
FW 16 レザ・グーチャンネジャド
FW 31 ルーク・イバノビッチ
控え
GK 20 アレクサンダー・シサク
MF 27 ジェリー・スコタディス
MF 28 マルコ・ティリオ
FW 21 ミッチェル・オースティン
FW 37 ハミシュ・ランバートン
監督
スティーブン・コリカ

[川崎フロンターレ]
先発
GK 1 チョン・ソンリョン
DF 5 谷口彰悟
DF 7 車屋紳太郎
DF 26 マギーニョ
DF 29 舞行龍ジェームズ
MF 6 守田英正
MF 19 齋藤学
MF 25 田中碧
MF 28 脇坂泰斗
MF 34 山村和也
FW 9 レアンドロ・ダミアン
控え
GK 21 新井章太
DF 2 登里享平
MF 10 大島僚太
MF 16 長谷川竜也
MF 27 鈴木雄斗
MF 8 阿部浩之
FW 20 知念慶
監督
鬼木達

●[ACL]GL第6節2日目スコア速報(日本勢)

“他力突破”狙う川崎F、1トップは3戦連発中ダミアンに託す! 名古屋戦から8人変更川崎フロンターレFWレアンドロ・ダミアン

$
0
0
川崎フロンターレFWレアンドロ・ダミアン
 川崎フロンターレは21日、AFCチャンピオンズリーググループリーグ第6節でシドニーFCと敵地で対戦する。日本時間午後7時のキックオフを前にスターティングメンバーが発表され、公式戦3試合連続ゴール中のFWレアンドロ・ダミアンが1トップに入った。

 リーグ前節の名古屋戦(△1-1)からは先発8人を大幅変更。GKチョン・ソンリョン、DF谷口彰悟、MF田中碧のみが続けてスタメン入りした。前節で5試合ぶりに復帰していたMF中村憲剛はメンバーを外れた。

 川崎Fは前節の上海上港戦に引き分けたことで自力突破の可能性がなくなり、今節は引き分け以下でグループリーグ敗退が決まる“背水の陣”。もし勝利したとしても、他会場で上海上港が蔚山現代に勝った時点で、決勝トーナメント進出の望みはなくなる。

<出場メンバー>
[川崎フロンターレ]
先発
GK 1 チョン・ソンリョン
DF 5 谷口彰悟
DF 7 車屋紳太郎
DF 26 マギーニョ
DF 29 舞行龍ジェームズ
MF 6 守田英正
MF 19 齋藤学
MF 25 田中碧
MF 28 脇坂泰斗
MF 34 山村和也
FW 9 レアンドロ・ダミアン
控え
GK 21 新井章太
DF 2 登里享平
MF 8 阿部浩之
MF 10 大島僚太
MF 16 長谷川竜也
MF 27 鈴木雄斗
FW 20 知念慶
監督
鬼木達

●ACL2019特設ページ

京都橘と東山、洛北、桂がベスト4進出:京都

$
0
0
 19日、令和元年度全国高校総体(インターハイ)「感動は無限大 南部九州総体2019」サッカー競技(沖縄)の京都府予選準々決勝が行われ、ベスト4が出揃った。

 2年連続出場を目指す東山高山城高と対戦し、3-0で完封勝利。準決勝に駒を進めた。2年ぶり夏の全国を狙う京都橘高は、FW梅津倖風とMF高木大輝のゴールにより京都産大附高を2-0で下した。また、洛北高は延長戦の末に大谷高に1-0で勝ち、桂高も久御山高との接戦を1-0で制して4強入りを果たした。

 なお、準決勝は今月25日に行われ、京都橘と洛北、東山と桂がそれぞれ決勝進出(6月2日)をかけて戦う。

[準々決勝](5月19日)
京都橘高 2-0 京都産大附高
洛北高 1-0(延長)大谷高
東山高 3-0 山城高
久御山高 0-1 桂高

[準決勝](5月25日)
京都橘高 vs 洛北高
東山高 vs 桂高


●【特設】高校総体2019

Article 114

Article 113

Article 112

Article 111

Article 110


Article 109

Article 108

Article 107

Article 106

Article 105

Article 104

Article 102


Article 101

4強決定!インハイ出場をかけた決勝リーグへ:大阪

$
0
0
 19日、令和元年度全国高校総体(インターハイ)「感動は無限大 南部九州総体2019」サッカー競技(沖縄)の大阪府予選7回戦が行われ、決勝リーグに進出する4校が決まった。

 3年連続出場を目指す阪南大高金光大阪高と対戦。MF富岡汰地のPKにより1-0でプリンスリーグ関西対決を制した。履正社高関西大一高の一戦はスコアレスのままPK戦に突入。激闘の末に関西大一がPK3-2で決勝リーグに勝ち進んだ。

 大阪桐蔭高は、昨年度の全国高校サッカー選手権出場校の大阪学院大高と対戦し、1-0で勝利。2年ぶり4回目の出場を狙う東海大大阪仰星高近大附高を1-0で下し、4強入りを決めた。

 決勝リーグは4校で総当たり戦を行い、上位2校がインターハイに出場。第1節は今月26日に行われる。

[7回戦](5月19日)
大阪学院大高 0-1 大阪桐蔭高
東海大大阪仰星高 1-0 近大附高
履正社高 0-0(PK2-3)関西大一高
阪南大高 1-0 金光大阪高

【決勝リーグ】
1.大阪桐蔭高(0)0
1.東海大大阪仰星高(0)0
1.関西大一高(0)0
1.阪南大高(0)0

[第1節](5月26日)
大阪桐蔭高 vs 関西大一高
東海大大阪仰星高 vs 阪南大高

[第2節](6月1日)
大阪桐蔭高 vs 阪南大高
東海大大阪仰星高 vs 関西大一高

[第3節](6月2日)
大阪桐蔭高 vs 東海大大阪仰星高
関西大一高 vs 阪南大高


●【特設】高校総体2019

[球蹴男児U-16]鹿児島城西が6ゴールで柳ヶ浦に撃ち勝つ(16枚)MF山下敢輝(2番)のゴールを喜ぶ鹿児島城西イレブン

一条が4連覇に前進…香芝、山辺、五條も準決勝進出:奈良

$
0
0
 令和元年度全国高校総体(インターハイ)「感動は無限大 南部九州総体2019」サッカー競技(沖縄)の奈良県予選は19日、準々決勝を行った。

 4年連続出場を目指す一条高は生駒高と対戦し、2-0で勝利。香芝高は前回準優勝の奈良育英高を2-0で下した。また、山辺高は3-2で橿原高を退け、五條高は奈良北高に5-0で勝った。

 なお、準決勝は今月25日に開催。決勝は6月2日に奈良県フットボールセンターで行われる。

[準々決勝](5月19日)
一条高 2-0 生駒高
山辺高 3-2 橿原高
五條高 5-0 奈良北高
香芝高 2-0 奈良育英高

[準決勝](5月25日)
一条高 vs 山辺高
五條高 vs 香芝高

●【特設】高校総体2019

中京学院大中京が7発勝利!帝京大可児などが“メドウ決戦”へ:岐阜

$
0
0
 令和元年度全国高校総体(インターハイ)「感動は無限大 南部九州総体2019」サッカー競技(沖縄)の岐阜県予選は19日、準々決勝を行った。

 今季プリンスリーグ東海に昇格し、県予選2連覇を狙う中京学院大中京高は加茂高を7-1で下し、ベスト4入り。同じくプリンス東海に所属する帝京大可児高は長良高に1-0で競り勝って、2年ぶり出場に望みをつなげた。また、斐太高に5-1で勝った各務原高大垣工高との接戦を制した関商工高が準決勝に駒を進めている。

 なお、今月25日に行われる準決勝から舞台を長良川球技メドウに移し、決勝は6月1日に開催される。

[準々決勝](5月19日)
各務原高 5-1 斐太高
長良高 0-1 帝京大可児高
中京学院大中京高 7-1 加茂高
関商工高 1-0 大垣工高

[準決勝](5月25日)
各務原高 vs 帝京大可児高
中京学院大中京高 vs 関商工高


●【特設】高校総体2019
Viewing all 226263 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>