[関東]昨季王者・早稲田大はFW中山2発で流通経済大に完封勝利(20枚)昨季王者の早稲田大は白星発進
第90回関東大学リーグ戦(1部)が開幕し、第1節が2、3日に行われた。昨季王者の早稲田大は流通経済大に2-0で勝利し、白星発進に成功した。 (協力 関東大学サッカー連盟/飯嶋玲子)▼関連リンク※別サイトへ移動します 関東大学連盟公式サイト twitter:JUFA_kanto facebook:関東大学サッカー連盟
View Article[関東]桐蔭横浜大登録メンバー[関東]桐蔭横浜大登録メンバー
桐蔭横浜大登録メンバー ■監督 八城修 ■主将 FW今関耕平(4年=千葉U-18) ▼GK 1 田中雄大(3年=青森山田高) 21 三浦和真(3年=東京Vユース) 23 児玉潤(1年=東京Vユース) ▼DF 3 時田和輝(3年=流通経済大柏高) 4 尾崎快斗(4年=実践学園高) 8 佐々木俊輝(4年=厚木北高) 17 田中憧(4年=鹿島学園高) 18 八戸雄太(3年=青森山田高) 24...
View Article[関東]慶應義塾大登録メンバー[関東]慶應義塾大登録メンバー
慶應義塾大登録メンバー ■監督 須田芳正 ■主将 MF宮地元貴(4年=東京Vユース) ▼GK 1 田野稔明(3年=慶應義塾高) 12 吉江竜太朗(2年=横河武蔵野ユース) 21 藤川誠人(2年=桐蔭学園高) 31 上田朝都(1年=横浜FMユース) ▼DF 2 豊川功治(4年=千葉U-18) 3 溝渕雄志(4年=流通経済大柏高) 4 宮地元貴(4年=東京Vユース) 5 望月大知(4年=静岡学園高) 6...
View Article[関東]専修大登録メンバー
専修大登録メンバー ■監督 源平貴久 ■主将 DF小口大貴(4年=川崎F U-18) ▼GK 1 玉永大地(3年=川崎F U-18) 21 蔦颯(3年=前橋育英高) 28 上村侑大(3年=大津高) 31 桐林海生(1年=神戸U-18) ▼DF 2 飯田貴敬(4年=野洲高) 3 田口圭介(3年=国士舘高) 4 大西拓真(2年=FC東京U-18) 5 小口大貴(4年=川崎F U-18) 12...
View Article[関東]日本体育大登録メンバー
日本体育大登録メンバー ■監督 鈴木政一 ■主将 小泉将来(4年=FC東京U-18) ▼GK 1 馬場拓郎(4年=FC東京U-18) 12 長谷川洸(3年=東京Vユース) 21 福井光輝(3年=湘南工大附高) 32 山崎勇一郎(4年=藤枝明誠高) ▼DF 2 高野遼(4年=横浜FMユース) 3 福田圭佑(3年=横浜FMユース) 5 ンドカ・ボニフェイス(3年=浦和東高) 13...
View Article[EL]3連覇狙うセビージャが同国対決先勝 ビジャレアル、シャフタールが4強前進[EL]3連覇狙うセビージャが同国対決先勝 ビジャレアル、シャフタールが4強前進
ヨーロッパリーグ(EL)は7日、各地で準々決勝第1戦を行った。史上初の3連覇を目指すセビージャ(スペイン)は敵地絵ビルバオ(スペイン)に2-1で勝利。後半3分に先制を許したが、同11分と同38分に得点して逆転勝ちした。同国対決を制して、4強入りに前進した。...
View Article[船橋招待U-18大会]名門・藤枝東は3ゴール奪うも、守備崩れて大敗に(16枚)前半からチームの攻撃を引っ張っていたMF増田俊介(2年)
[4.2 船橋招待U-18大会予選リーグ第3節 藤枝東高 3-8 前橋育英高] 第21回船橋招待U-18サッカー大会(4月1日~3日)は2日、予選リーグ第2節と第3節を行い、GROUP Dの藤枝東高(静岡)対前橋育英高(群馬)戦は8-3で前橋育英が勝利した。
View Article[関東]駒澤大登録メンバー
駒澤大登録メンバー ■監督 秋田浩一 ■主将 GK森建太(4年=市立船橋高) ▼GK 1 森建太(4年=市立船橋高) 21 輪島稜(3年=札幌U-18) 22 角井栄太郎(2年=三浦学苑高) ▼DF 2 熱川徳政(3年=藤枝東高) 3 菊池翔(4年=大宮ユース) 4 宮坂瑠(4年=三浦学苑高) 5 鈴木啓晃(4年=聖隷クリストファー高) 6 種岡岐将(4年=市立船橋高) 12...
View Article[関東]順天堂大登録メンバー
順天堂大登録メンバー ■監督 堀池巧 ■主将 DF矢部純也(4年=本庄第一高) ▼GK 1 佐久間幸一(3年=千葉U-18) 21 中村研吾(3年=四日市中央工高) 30 長坂恭樹(1年=広島ユース) ▼DF 2 坂圭祐(3年=四日市中央工高) 3 野田聖矢(4年=広島工高) 4 矢部純也(4年=本庄一高) 5 毛利駿也(3年=山梨学院高) 6 原田鉄平(3年=静岡学園高) 18...
View Article[関東]国士舘大登録メンバー[関東]国士舘大登録メンバー
国士舘大登録メンバー ■監督 細田三二 ■主将 DF附木雄也(4年=八千代高) ▼GK 1 奥津亮哉(4年=日本航空高) 21 大野敬介(4年=静岡学園高) 30 野津幹陽(3年=三菱養和SCユース) 31 高瀬凌平(3年=富岡高) 41 脇野敦至(1年=東福岡高) ▼DF 2 八木沢丸位(4年=日大藤沢高) 3 遠藤裕太(4年=瀬戸内高) 4 附木雄也(4年=八千代高) 6...
View Article[関東]法政大登録メンバー
法政大登録メンバー ■監督 長山一也 ■主将 MF黒柳駿(4年=浜松開誠館高) ▼GK 1 林翔太(4年=千葉U-18) 12 吉田舜(2年=前橋育英高) 21 関口亮助(3年=浦和ユース) ▼DF 2 山田将之(4年=青森山田高) 4 柳沢拓希(4年=前橋育英高) 5 林遼太(3年=法政二高) 6 伊藤航希(4年=新潟ユース) 17 武藤友樹(3年=八千代高) 22 永戸勝也(4年=八千代高)...
View Article[船橋招待U-18大会]前橋育英は強豪対決で怒涛の8ゴール(20枚)交代出場で抜群の存在感を放ったFW飯島陸(2年)
[4.2 船橋招待U-18大会予選リーグ第3節 藤枝東高 3-8 前橋育英高] 第21回船橋招待U-18サッカー大会(4月1日~3日)は2日、予選リーグ第2節と第3節を行い、GROUP Dの藤枝東高(静岡)対前橋育英高(群馬)戦は8-3で前橋育英が勝利した。
View Article[関東]筑波大登録メンバー
筑波大登録メンバー ■監督 小井土正亮 ■主将 DF高柳昂平(4年=名東高) ▼GK 1 森本泰介(3年=栃木ユース) 21 有賀陽平(4年=広島ユース) 30 高木謙(4年=高崎高) 31 阿部航斗(1年=新潟U-18) ▼DF 2 浅岡大貴(3年=JFAアカデミー福島U18) 3 小笠原佳祐(2年=東福岡高) 4 清水大貴(4年=土浦一高) 5 鈴木大誠(2年=星稜高) 6...
View Article「もっと稼げるクラブあったが…」インテル長友の代理人が契約延長合意を明言「もっと稼げるクラブあったが…」インテル長友の代理人が契約延長合意を明言
インテルの日本代表DF長友佑都の共同代理人を務めるフェデリコ・パストレッロ氏が、すでに契約延長で合意に達していることを明かした。...
View Article本田は“休養1試合” ユーベ戦で先発復帰へ本田は“休養1試合” ユーベ戦で先発復帰へ
ミランの日本代表MF本田圭佑が、9日のセリエA第32節のユベントス戦で先発復帰することが濃厚となった。 本田は先月末の日本代表戦で負った右足の打撲の影響で別メニュー調整を続けていた。3日のアタランタ戦は招集外となり、調整に充てていた。ただ、公式戦で17試合続いていたスタメンは途絶えたが、過密日程が続いていた本田にとっては、いい休養になったとも取れる。...
View Article[EL]“クロップダービー”第1Rはドロー、香川は出場なし(16枚)MF香川真司が恩師のユルゲン・クロップ監督と抱擁
[4.7 EL準々決勝第1戦 ドルトムント1-1リバプール] ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝第1戦が7日に行われ、MF香川真司の所属するドルトムント(ドイツ)はホームでリバプール(イングランド)と1-1で引き分けた。 ●EL15-16特集 ●欧州組完全ガイド
View Article2、3月月間MVP決定!J1は「文句なし」中村憲剛、J2は「首位立役者」清武功暉に決定2、3月月間MVP決定!J1は「文句なし」中村憲剛、J2は「首位立役...
Jリーグは8日、2月・3月度の「明治安田生命Jリーグ月間MVP」を発表した。J1は川崎フロンターレのMF中村憲剛を選出。J2はロアッソ熊本のMF清武功暉が選ばれている。...
View Article3月ベストゴールは浦和FW興梠の“4選手連動ゴール”「これぞ浦和レッズ」3月ベストゴールは浦和FW興梠の“4選手連動ゴール”「これぞ浦和レッズ」
3月度の月間ベストゴールが発表になった。3月20日のJ1第1ステージ第4節の湘南戦で、浦和レッズのFW興梠慎三が決めたゴールが選出された。興梠は初受賞となる。 同ゴールは浦和が1点リードの後半10分、MF宇賀神友弥の縦パスをMF武藤雄樹がヒールで流し、興梠からMF柏木陽介へ。PA内でキープした柏木の背後から右へ回り込んだ興梠が柏木からリターンパスを受けて右足で流し込んだ。...
View Article[船橋招待U-18大会]西川、鈴木がファインゴールも桐光学園は準Vに(20枚)1-6の後半33分、桐光学園はエースFWの鈴木太我(3年)が豪快な左足ミドル...
[4.3 船橋招待U-18大会決勝 東福岡高 7-2 桐光学園高 グラスポ] 第21回船橋招待U-18サッカー大会は3日午後、決勝戦を行い、昨年度全国2冠の東福岡高(福岡)が桐光学園高(神奈川)に7-2で快勝。参加16チームの頂点に立った。
View Article