J2復帰目指す金沢、今季リーグ戦32試合出場のDF小島雅也が左第5中足骨骨折金沢に離脱選手
[故障者情報] ツエーゲン金沢は21日、DF小島雅也が左第5中足骨骨折と診断されたことを発表した。全治期間は明らかにされていない。 小島は今月13日の松本山雅FC戦で負傷。今季はJ3で32試合に出場していた。金沢はJ2昇格プレーオフ圏内と6ポイント差で昇格争いを繰り広げているが、J2復帰を目指すチームにとっても痛い離脱となりそうだ。...
View Article谷口彰悟が決定機阻止で欧州初レッド…シントトロイデンは“ダービー”落として8試合ぶり黒星DF谷口彰悟
シントトロイデンは20日、ベルギー・リーグ第11節でゲンクとのリンブルフ・ダービーを行い、2-3で敗れた。DF谷口彰悟が一発退場処分を受けるアクシデントもあり8試合ぶりの敗戦となった。...
View Article夏は「100回に1回の試合」で勝利。試合経験を重ね、逞しく成長した秋田商が再び1-0で明桜の3連覇を阻止!後半39分、秋田商高MF安藤愛知の左足シュートが...
[10.19 選手権秋田県予選準決勝 明桜高 0-1 秋田商高 ソユスタ] 秋田を代表する名門校が2連覇中の王者を撃破――。第103回全国高校サッカー選手権秋田県予選準決勝が19日に行われ、3連覇を狙う明桜高と全国最多47度目の選手権出場を目指す秋田商高が激突。後半39分に交代出場FW安藤愛知(3年)が決勝点を決め、秋田商が1-0で勝った。秋田商は26日の決勝で西目高と戦う。...
View Article松木玖生がトルコ初先発も失点に繋がるボールロスト…前半での交代にギョズテペ指揮官は擁護「若手はミスを犯すもの」MF松木玖生は前半で交代
ギョズテペのMF松木玖生は19日、トルコ・スーパーリーグ第9節のエユプスポル戦で加入後初先発を飾るも前半のみのプレーとなった。試合後、スタニミル・ストイロフ監督は「我々は若手をサポートしなければいけない」などと話して擁護した。現地メディア『ヒュッリイェト』などが伝えている。...
View Article[WEリーグ]S広島Rが5連勝で首位浮上!...
WEリーグは19日と20日、第6節を開催した。1位INAC神戸レオネッサは敵地で10位大宮アルディージャVENTUSと対戦。前半16分のFWカルロタ・スアレスの先制点を守り抜き、1-0の勝利で5連勝を飾った。...
View Article金沢の大卒2年目DF櫻井風我がプロA契約締結「結果と熱すぎるプレーで恩返しします」クラブが発表
ツエーゲン金沢は21日、DF櫻井風我がプロA契約を締結したことを報告した。 櫻井は明治大出身のプロ2年目。今月6日のテゲバジャーロ宮崎戦で規定出場時間を満たしてA契約に至った。クラブを通じて「僕自身をプロサッカー選手にしてくれたクラブということを胸に、より一層、結果と熱すぎるプレーで恩返しします」とコメントしている。 ★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2024シーズンJリーグ特集
View Article[MOM993]関東学院大FW野嶋圭人(3年)_「4年生を勝たせたい」熱意示す“花道猛進”ゴールFW野嶋圭人(3年=神戸国際大高)
[大学サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ] [10.19 関東大学L1部第18節 関東学院大 3-2 桐蔭横浜大 金沢八景G] 「4年生を勝たせたい」という思いが結果に表れた。関東学院大のFW野嶋圭人(3年=神戸国際大高)は19日、関東大学リーグ1部第18節の桐蔭横浜大戦で大逆転勝利を導く殊勲の1ゴール1アシストを記録した。...
View Article秋田商の“切り札”交代出場FW安藤愛知が後半終了間際に決勝点!利き足と逆の「左」で3戦連発後半39分、秋田商高FW安藤愛知(3年=秋田市立山王中出身)が決...
[10.19 選手権秋田県予選準決勝 明桜高 0-1 秋田商高 ソユスタ] 交代出場の技巧派FWが、名門・秋田商高を秋田県予選決勝へ導いた。0-0の後半39分、秋田商は左サイドからの折り返しを受けたFW安藤愛知(3年=秋田市立山王中出身)が、縦への動きでDF間へ割って入る。角度のあまりない位置から、「ファーに思いっ切り蹴って」先制点。我慢強く守ったチームに値千金の1点をもたらした。...
View Article第103回高校サッカー選手権の概要が決定!! 準々決勝→準決勝が中6日、12月28日開幕で1月13日国立ファイナル概要が決定
日本サッカー協会(JFA)は21日、第103回全国高校サッカー選手権大会の概要を発表した。2024年12月28日に国立競技場で開幕し、25年1月13日に同じく国立競技場で決勝が行われる。 大会は9会場で行われ、フクダ電子アリーナとNACK5スタジアム大宮での開催が復活。前回使用したスタジアムのうちゼットエーオリプリスタジアムと埼玉スタジアム2002は今大会で使用されない。...
View Article秋田U-15時代はナショナルGKキャンプも経験。名門・秋田商の1年生GK鎌田航希が大一番で1-0勝利{c|秋田商高}}の1年生GK鎌田航希(ブラウブリッツ...
[10.19 選手権秋田県予選準決勝 明桜高 0-1 秋田商高 ソユスタ] 今夏から名門校のゴールを守る1年生守護神が、王者の前に立ちはだかった。秋田商高GK鎌田航希(1年=ブラウブリッツ秋田U-15出身)は登録178cm、83kgのデータ以上に大きく映る守護神。中学時代にナショナルGKキャンプメンバーにも選出されている注目ルーキーは、雨中で鋭い動きと安定感を披露した。...
View Article関東大学L最終節は9年ぶり“同日同会場開催”が決定!! 11.17西が丘で明治大と筑波大の優勝争い決着へ優勝争いは佳境
関東大学サッカー連盟(JUFA関東)は21日、関東大学サッカーリーグ1部最終節について筑波大対駒澤大と明治大対流通経済大を11月17日に味の素フィールド西が丘で開催すると発表した。その他の試合は前日の16日午後2時に各ホーム校グラウンドで行われる。...
View ArticleACLEでJクラブ連続撃破…光州FC49歳韓国人指揮官に米紙注目「最新トレンドから学ぶことを提唱しており…」イ・ジョンヒョ監督
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)で日本勢に2連勝した光州FCについて、米メディア『ESPN』はイ・ジョンヒョ監督を「サッカーの最新トレンドから学ぶことを提唱しており、それがチームに表れている」と称えた。...
View Article[選手権]35回目の出場狙う丸岡が準々決勝突破…ベスト4に啓新、北陸、福井商:福井[選手権]35回目の出場狙う丸岡が準々決勝突破…ベスト4に啓新、北陸、福...
第103回全国高校サッカー選手権・福井県予選は19日、20日に準々決勝を行った。 35回目の出場を狙う丸岡高は高志高から6-0の完封勝利を収め、準々決勝を突破。ベスト4には丸岡、啓新高、北陸高、福井商高が進出している。 [準々決勝] 丸岡高 6-0 高志高 敦賀気比高 0-1 啓新高 北陸高 2-0 福井工大福井高 藤島高 0-13 福井商高 [準決勝] 丸岡高 vs 啓新高 北陸高 vs...
View Article天皇杯決勝のキックオフ時間が決定…11.23国立競技場で開催天皇杯決勝のキックオフ時間が決定…11.23国立競技場で開催
日本サッカー協会(JFA)は21日、天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権大会決勝のキックオフ時間が14時に決定したことを発表した。天皇杯決勝は11月23日に国立競技場で開催される。 現在、大会はベスト4進出チームが決定。10月27日に準決勝が行われ、横浜F・マリノス対ガンバ大阪がパナソニック スタジアム 吹田、ヴィッセル神戸対京都サンガF.C.がノエビアスタジアム神戸で開催される。...
View Article[MOM4863]秋田商DF塩寺大翔(3年)_10番、左利きの181cmCBが好守連発。指揮官は「もっと能力はある」と期待秋田商高CB塩寺大翔主将(3年=...
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ] [10.19 選手権秋田県予選準決勝 明桜高 0-1 秋田商高 ソユスタ] 名門・秋田商高の10番を背負うセンターバック(CB)は、元々ボランチで昨年は左サイドバックとしてプレー。左足からのロングボールやプレースキックを得意とし、「アシストだったり、相手の意表を突くボールを蹴りたい」と語る。...
View ArticleJFA U-13 日韓交流戦メンバー20人を発表…活動期間中にU-13韓国代表とトレーニングマッチ2試合JFA U-13...
日本サッカー協会(JFA)は21日、28日から11月2日までJ-GREEN堺で行われるJFA U-13 日韓交流戦メンバー20人を発表した。活動期間中にU-13韓国代表とのトレーニングマッチ2試合や日韓合同トレーニングを行う予定となっている。 以下、JFA発表のメンバー 監督:本吉剛 コーチ:原田精一郎 GKコーチ:浜野征哉 ▼GK ベリー・ジョーゼフ(ジェフユナイテッド市原・千葉U-15)...
View Article[関西]関大が京産大を直接下して首位逆転、次節は2位浮上の阪南大と再び天王山:後期第7節関西大はDF大西志有太が2得点を決めて勝利を呼び込んだ
関西学生サッカーリーグ1部の後期第7節が19日と20日に行われた。首位の京都産業大と勝ち点1差の2位の関西大による直接対決は、いずれもセットプレーを蹴ったMF和田健士朗(2年=C大阪U-18)のアシストからDF大西志有太(3年=磐田東高)が決めた2発によって、2-0で勝利。逆転で首位に立った。...
View Article